おこづかいアップはじぶんでつくる! 〜考える力を育てるおかねの寺子屋〜|イベント&ニュース|ブランチ福岡下原 | ブランチ福岡下原(福岡県福岡市)は、ショッピングを通じて人々がつながる、複合商業施設です。

イベント&ニュース

まちスポイベント

おこづかいアップはじぶんでつくる! 〜考える力を育てるおかねの寺子屋〜

おこづかいアップはじぶんでつくる! 〜考える力を育てるおかねの寺子屋〜

【自由研究に使える!みんなのスポット特別講座】

子どもたちが「お金」について楽しく学ぶための夏休み特別講座を開催します。
「500円」の価値がシーンや立場によって変わることや、「消費」「浪費」「投資」の違いを学び、自分のお小遣いの使い方や増やし方について、お子さん自身が考えるきっかけをつくります。
(お子さん単独または親子での参加が可能です)

【主な講座内容】
(1)お金の価値って何だろう?
500円玉を例に、同じ金額でも「高い」「安い」と感じる場面をみんなで考えます。

(2)消費・浪費・投資ってなに?
「消費」「浪費」「投資」の違いをクイズ形式で知ってもらいます。

(3)お小遣いを増やす裏技を伝授!!
「ありがとう」の大きさでお小遣いが増えるかも?!

など。

_____________
■日時:8月5日(火)14:30-15:30
■対象:小学4年〜中学生(親子での参加の場合は小1から可)
■場所:まちスポ福岡東コミュニティルーム(福岡市東区下原4-2-1 ブランチ福岡下原2階)
■参加費:無料(先着20組)
■講師:こが よしみ氏

お金が大好きな介護士|こが よしみ
介護福祉士 × お金の先生 × 3児の母
本業は介護士。人に寄り添う仕事をしながら、休日は“お金のワクワク”を届ける活動をしています。
🌱 親子で学べるおかねの講座
🌱 大人向けおかねの寺子屋
🌱今(世の中)何が起こっているの講座
🌱 個別のマネー相談も受付中
小6♂・小2♀・年長♂の3人の子育て中。リアルな子育て&暮らし目線で、お金の話をやさしく、あたたかく伝えます。お金って難しいと思われがちだけど、小学生でもわかるようにやさしい言葉でお届けしてます。

instagram:https://www.instagram.com/money_labo_222

開催日時

8月5日(火)14:30-15:30

場所

2階まちスポ福岡東横コミュニティルーム

まちスポイベント」のおすすめ記事